半身麻痺で手足が不自由な人には、どんなプレゼントが喜ばれるのでしょうか。今回は実用的で喜ばれるおすすめのプレゼントを10選ご紹介します♪
1.半身麻痺の人にプレゼントを選ぶときのポイント

病気やケガの後遺症などで半身麻痺になった人にプレゼントを贈るとき、「どんなものが使いやすいんだろう?」と悩むことも多いのではないでしょうか。
半身麻痺のある人は片手しか自由に使えなかったり、体のバランスが取りにくかったり、日常生活でちょっとした動作にも工夫が必要です。
だからこそ、使いやすく、機能的で、気持ちを明るくするプレゼントがとても喜ばれます。
まずはプレゼントの選び方のポイントについて確認しておきましょう!
ポイント①片手で使いやすいものを選ぶ
半身麻痺の人にプレゼントをするときは、片手でも使いやすいものを選ぶのが基本です。
最近はユニバーサルデザインといって、どんな人でも扱いやすい優しいデザインの商品がたくさん販売されています。
相手の身体機能の状況をよく考えて、誰かの助けが無くても1人で使えそうなものを選んであげましょう。
ポイント②日常生活をサポートする実用的なものを選ぶ

半身麻痺があると日常生活では不便なこともたくさんあります。そんな日常をサポートしてくれる実用的なものを選んであげるのも喜ばれますね。
便利なアイデアグッズは少し高価な商品も多いですが、自分で買うには少しもったいないかな?という商品こそプレゼントにはピッタリかもしれません。
ポイント③癒しや気分転換になるものを選ぶ
プレゼントと言えば癒しや気分転換になる商品もおすすめです。見ているだけで笑顔でなれるような可愛いデザインの小物や雑貨などは、どれだけたくさんあっても嬉しいですよね。
小さな雑貨なら価格も安く、普段のちょっとしたプレゼントにも最適です。
ポイント④快適性をアップする身だしなみグッズを選ぶ

半身麻痺や介護ケアを受ける人のために開発された身だしなみグッズも喜ばれるプレゼントになります。
着脱しやすいファッションアイテムなどがあればお出かけも楽しくなるでしょう。
身だしなみグッズのアイテムは贈る相手の好みもありますので、親しい友人や家族へのプレゼントに選んであげてください。
ポイント⑤リハビリや健康維持に役立つものを選ぶ
他にも、リハビリや健康維持に役立つものをプレゼントに選んであげるのも素敵ですね。
半身麻痺の方は身体の機能回復や機能維持のために、手足をマッサージしたり動かしたりするリハビリを行っています。
医療器具ではなくても、握って指の運動になるような健康維持に役立つ商品はいろいろありますので、効果のありそうなものを選んでみてください。
2.半身麻痺の人へのおすすめのプレゼント10選

それでは実際に半身麻痺の人が使いやすく、機能的で、気持ちを明るくおすすめのプレゼントを10選ご紹介していきます!
おすすめプレゼント①ワンタッチ開閉タイプの水筒やマグカップ
・特殊な吸盤がカップの底についていて倒れにくい
・片手でも飲み口が開閉しやすい
・滑らかな飲み口で快適

片手が不自由な人にとってすごく使いやすい商品です!
4色から選べるので、男性へのプレゼントにも女性へのプレゼントにもおすすめ♪
おすすめプレゼント②フルオープンで着脱しやすいパンツ
・フルオープンで全開するファスナーで着脱しやすい
・ファスナーは上下どちらからでも開閉OK
・ウエスト総ゴムで伸縮性◎

下からパンツを持ち上げなくてもいいので着脱が楽♪
自力で立つのが難しい人は寝た状態でも履かせてもらいやすいデザインですね。
おすすめプレゼント③手を使わずに履ける超軽量の靴
・「手を使わずに1秒で履ける」がコンセプトの商品
・靴ベラ不要で腰や膝を曲げずに履ける
・1足250g以下で超軽量

靴を履くのは半身麻痺の人にとって重労働!
履きやすい超軽量な靴があれば外出も楽になります。
おすすめプレゼント④歩行をサポートする機能的な四点杖
・安定感がある四点式
・座った状態からの立ち上がりをサポートする2段式グリップ
・軽量アルミ製で省スペースで保管OK

四点式の杖は一点式よりもバランスが取りやすい!
2段式グリップで立ち上がりのサポートに仕えるのも
安全で便利ですね。
おすすめプレゼント⑤手指のリハビリに使えるスクイーズ
・ソフトな質感で握りやすい適度な大きさ
・握力の強さによって弾力を2種類から選べる
・手首にかけるヒモ付きで落下防止

テレビを見ながらリハビリできるおすすめグッズ!
落下防止のヒモがついているのも使いやすいですね。
おすすめプレゼント⑥車椅子用にデザインされたヒザ掛け
・車椅子のハンドル部分にかけられるゴム付き
・全面に小物が入るポケットあり
・ケーブル編みのボア生地で保温性バッチリ

車椅子でヒザ掛けを使っていると落ちてしまうことがありますが
この毛布ならゴム付きで落ちません♪
ポケットは麻痺して拘縮している手を見られたくないときにも
さりげなく隠せそうです。
おすすめプレゼント⑦車椅子でも使えるクッションや座布団
・低反発ウレタン素材で体圧を分散してくれる
・お尻が痛くならないソフトな肌触り
・防水カバーでお手入れ楽チン

プロの介護士さんおすすめの売れ筋商品!
日中は車椅子で過ごすことが多い人におすすめですよ♪
おすすめプレゼント⑧片手で使えるコインケース
・片手でコインをスムーズに取り出せる
・最大で2830円分の硬化を収納可能
・クレジットカードと同じ大きさでコンパクト

ちょっとした近所のお出かけならお財布代わりにぴったり!
コンパクトなのでバッグの中でもかさばりません。
おすすめプレゼント⑨孫の手(マジックハンド)
・シリーズ累計5万個以上も売れている人気商品
・約1㎏の重さの物をキャッチして掴める
・コンパクトに折り畳んで収納可能

少し重い物でもガッチリ掴めるのがいいですね。
長い棒状のままだと置き場所に困りますが
コンパクトに折り畳んで収納できるのも◎
おすすめプレゼント⑩簡単操作でコンパクトな本格マッサージ器
・シリーズ累計1300万台も売れている人気商品
・3つのマッサージモードを搭載
・ヒーター内臓でさらに心地良さを追求

肩、首、背中、腰、足など全身に使えるのが◎
ヒーター内臓なので冷え性の方にもおすすめ!
3.半身麻痺の症状がある方へ、心温まるプレゼントを!

半身麻痺の症状がある方へのプレゼントは、使いやすいいアイデアグッズが人気です。
誕生日、クリスマス、敬老の日、記念日、その他にもちょっとしたお礼に、ぜひ心温まるプレゼント選んであげてくださいね。




コメント